|
登録日:2002.10.17 ![]() |
混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●●
|
【再取材】 2010.06.25 【更新】 3回 /協力シート
|
![]() 日本最古の厄よけ霊場厄年(男女共) ●大厄: 2歳7歳9歳13歳17歳25歳33歳37歳42歳45歳47歳57歳61歳73歳85歳 ●小厄: 1歳15歳19歳22歳27歳29歳39歳49歳59歳65歳 本尊千手観音特別開扉11/3。 役行者特別開扉9/第一日曜日〜9/7。 バラ園80種500株のバラがある。 春)5/10-6/30 秋)10/10-11/10 鐘楼自由につくことが出来ます。 力任せにせず、程よい強さがよろしいと思います。
JR大和小泉駅JR大和小泉駅より奈良交通松尾寺口下車2Km。 近鉄郡山駅近鉄郡山駅より奈良交通松尾寺口下車2Km。
|