|
登録日:2008.11.17 ![]() |
清 潔 度: ●●●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★
|
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
|
![]() 公園概要●利用時間 3/1〜6/15:午前8時〜午後6時 6/16〜8/15:午前8時〜午後7時 8/16〜10/31:午前8時〜午後6時 11/1〜2/末日:午前8時〜午後5時 ※休園日などは、不明です。 ●園内施設 ・古代住居広場 約1500年前の古墳時代の住居を復元されています。 ・みんなの広場 園内一の広い広場です。軽いスポーツも可能ですが、周辺には配慮しながら遊びましょう。 ・ちびっこゲレンデ 斜度のついたソリを使って滑る施設。2種類の滑走コースがある。 ・学びの森 植物を8つの森にわけ、古代の森や、四季折々の香りの森など、いろいろな森があります。 冒険の森には遊具もたくさんあります。ご家族向けです。 ・花とせせらぎ広場 公園を流れる小川沿いにはヤナギ、ミズキ、サクラなどの樹木が植えられています。 いろいろな草木が植えてあり、カキツバタの開花時期は、お勧め。 手づくり郷土賞平成11年7月、建設大臣より受賞。トイレ横に記念プレートあり。
奈良交通●近鉄大和高田駅より、「竹取公園東」停留所下車、徒歩5分。 ●近鉄五位堂駅より、「馬見北3丁目」停留所下車、徒歩8分。
|