みんなで交流の広場
				
			「市民のこえ」みんなの広場 は、堀内英樹による上牧町議会報告を中心に
				構成されたWebサイト(ホームページ)です。
				
				この「みんなで交流の広場」では、みなさんの意見、感想、質問、などを、
				Webサイトと電子メールで交流することができます。
				
			交流の方法は、2つあります。
			 (1)Webサイトで、堀内英樹の「掲示板」を使って頂くことができます。
			 (2)メーラーで、堀内英樹あてに電子メール(e-mail)を送って頂きます。
			
			
		
(1)Webサイトにある堀内英樹の「掲示板」へ
				  a.初めての方は、この掲示板をクリックしてください。
				    http://www.jp1.co.jp/nabe/system/bbs2.cgi?num=299/
				  (扱い方)
			   色文字(アンダーライン付)の部分をクリックしますと、プラウザソフトの
			   Internet ExploplrerまたはNetscape Navigatorから、表題が《「市民のこえ」
			   みんなの広場へようこそ!》という「掲示板」が、開きます。
			
			   「NAME」(名前)、「TITLE」(表題)、「BODY」(本文)を記入して頂き、
			
			   下段の「投稿」をクリックしてください。
			   自動的に、堀内英樹の「掲示板」に書き込みが行われます。
			
			   「消去」をクリックしますと、白紙画面に戻り、あらためて書き込みが可能です。
			
			   「e-mail」と「URL」は、空欄でもかまいません。
			   希望される方のみ、記入(半角のみ)することができます。
			   「e-mail」と「URL」は、「掲示板」には公表されませせん。
			
			   「掲示板」の公開は、表題、名前、本文のみで、どなたでもご覧頂くことができます。
			   また、「投稿」にあたっての名前は、ニックネームや略称を使って頂いても結構です。
			
			   この「掲示板」はどなたでも書き入れ出来ますが、このWebサイトの主旨と
			   相容れない文書は、固くお断り申し上げます。
				
				  b.ユーザーパスワード(※)お持ちの方は、こちら掲示板をクリックしてください。
				    http://www.jp.co.jp/nabe/sisutem/bbs2.cgo?num=300/
				     (※) ユーザーパスワードは、つぎのアドレスへ電子メールでお申し出ください。
			       horiuti@lint.ne.jp
			  (扱い方)
			   この「掲示板」のアクセスもロと同じですが、ユーザーパスワードがないとサイトは、
				   開きません。
				   事情で電子メールでお申し出頂いた方に限らせて頂きますが、どうかご理解ください。
			
			
		
(2)電子メール(e-mail)で堀内英樹あてに送付
					   a.Webサイトの掲示板へうまくアクセス出来ないない方は、
				   お手数ですが、この電子メール(e-mail)でお願いします。
				
				
				
				
				       horiuti@lint.ne.jp
			  (扱い方)
			   色文字(アンダーライン付)の部分をクリックしますと、あなたのメーラー
			   (メールソフト)の「メッセージの作成」画面が立ち上がります。
			   「件名」と「本文」(広い白地の部分に)を入力して、メニューバー「送信」ボタを
			   クリックしてください。数秒間で電子メールが、堀内英樹あてに送信されます。
			   うまくいかない場合は、あなたのメーラーに宛先(horiuti@lint.ne.jp)を手書き入力して
			   送ってください。
			
			   電話またはファックスでお知らせいただいても、お受けできます。
			      電   話 0745-32-0022
      ファックス 0745-33-2258
				
				
				 「みんなで交流広場」ページへ戻る
			
			 「市民のこえ」ーみんなの広場ー 目次へ戻る