消えた線路

2011. 8. 8

さて開発のほうですが、新線の延伸を進めていきます。

01_20251006.jpg

十勝から1駅、次は菊地駅です。本来の十勝は菊地ですから。よくわかりませんが。 旅客列車も4編成に増強。だいぶ分かりやすいパターンでダイヤが組めるように なりました。この辺は、実は若林以南の駅間距離を一定にして駅を配置していることも プラスに働いていると思われます。

ここでちょっと、各地の発展状況をおさらい。

01_20251005a.jpg

去年7両編成化した都心線ですが、ホーム延伸の際に天海中央駅を高架駅にしたところ、 高層ビルがにょきにょき・・・今井のような状態に。この辺は元々が発展していたから 少々建ってちょうどいいくらいですけどね。

01_20251005b.jpg

天海口周辺は自社物件がわんさか。ゴルフ場開発規制の影響です。ところでこの図、 ちょっと変じゃないですか?いつの間にか天海口の貨物ホームが消えている・・・

01_20251005c.jpg

ビルの陰に隠していましたが、実は地下線化していたのでした。

01_20251005d.jpg

地下駅にした理由は、本線の貨物列車を7両編成にしたため。地上ではどうしても ホームの有効長が5両分しか取れないため、やむを得ず、です。それにしても 地下駅、高いですね・・・。

01_20260501a.jpg

子会社のほうでは、沼倉駅前にスポーツジムを併設したダンススクール「アクターズ スクール」を開設。さらに今更ながら、聖マース教会も招致。なお隣の原駅には 特盛稲荷神社を招致。長谷川大仏以来の宗教施設ですな。

01_20260501b.jpg

新駅が開業すると、駅前には七十二銀行の支店かローソンを開設してきたわけですが、 そういやローソンの本店がなかったな、ということで、秋月駅のすぐ西にローソン 本社を設置。

一方、ゴルフ場開発規制の一環で、レジャー施設を増やそうとボーリング場を 建ててみたものの、そのすぐ前にゴルフ場を作られる事態に・・・ それにしてもこのボーリング場、すさまじくオーバースケールな気がします。 この手のゲームはどうしても建物ごとの縮尺が違ってくるものですが、ちょっとこれは 目立つかなぁ。