優勝をもたらす男

鈴木 誠一


 チームが優勝する時、トレードなどによって補強された選手が活躍することがある。トレードされるたびに優勝すると、その選手は優勝請負人と呼ばれるようになる。最も有名な優勝請負人はやはり 江夏 豊 であろう。阪神から南海にトレードされてリリーフに転向、1978年に広島に移ると19791980年に優勝、1981年に日本ハムへトレードされるといきなり優勝、翌年も前期優勝とチームに優勝をもたらした。
このほかにも、1978年にヤクルトで優勝、翌年近鉄へトレードされると19791980年と2年連続優勝をもたらした C.マニエル があげられよう。だが、次に紹介する選手は、優勝請負人ではなく「優勝をもたらす男」である。

 1968年オフのドラフトは俗に黄金ドラフトと呼ばれ、阪急の 山田 久志(1位)加藤 秀司(2位)福本 豊(7位) をはじめ、 読売の 梅田 邦三(9位)、 中日に 星野 仙一(1位)水谷 則博(2位)大島 康徳(3位)島谷 金二(9位)、 大洋に 野村 収(1位)、 広島に 水沼 四郎(2位)、 南海に 藤原 満(4位)、 東映に 大橋 穣(1位)金田 留広(4位)中原 全利(5位)、 近鉄に 服部 敏和(10位)、 東京に 有藤 通世(1位)広瀬 宰(2位)土肥 健二(4位)飯塚 佳寛(14位)、 西鉄に 東尾 修(1位)大田 卓司(9位) などが入団したが、法政三羽ガラスとして 阪神の 田淵 幸一(1位)、 広島の 山本 浩二(1位) とともに入団したのが南海の 富田 勝(1位) である。

 南海に入団した富田は、2年目には 野村 克也 の前の三番打者として打率.287、23本塁打を放つなど活躍したが、 門田 博光 の台頭で一番に回り、1973年読売に移籍した。この年の10月11日の対阪神戦では追撃の3ランを放つなど、衰えを見せはじめた 長島 茂雄 の補強要員としての役割は果たしたものの、南海時代と比べるとあまり活躍できず、チームが最下位となった1975年末には日本ハムへトレードされた。日本ハムでは見事に復活し、4年連続で規定打席に到達、19771978年には3割をマークした。1980年には100本塁打と1000本安打を同じ試合で達成したが、規定打席には到達せず、翌年中日へトレードされた。しかし、中日でもあまり活躍できずこの年限りで引退している。

 富田が読売へ移籍した1973年には南海が優勝し、日本ハムへ移籍した1976年には読売が優勝、中日へ移籍した1981年には日本ハムが優勝、中日をやめた1982年には中日が優勝している。このように、富田自身の優勝歴は1973年の一度しかないが、富田がその球団を去ったとたんに優勝する、という不思議な因縁を持っている。細かく分析してしまえば、チームの優勝に貢献できる戦力(トレード相手)とつりあうだけの実力と魅力が富田にはあった、ということかもしれない。それにしても、優勝したチームがいずれも日本シリーズで敗退しているのも何かの因縁かもしれない。


参考文献


・目次に戻る
・博物館入口に戻る
written by Power (= S.Suzuki : lucky@lint.ne.jp), at 1996.10.23.