第三回 トイレの使用後は、手を洗う、洗わない? |
手洗い励行。 手に付いたウイルスを洗い流して風邪予防。トイレ使用後の手洗い意識について・・・ 洗う方が、圧倒的に多い結果となりました。トイレを使用した後だからと言う意識以外に、手洗いの概念が浸透しているのでしょうか。 集計日:2018.03.12 |
洗わない 01% | l |
2者のうち、どちらかを選択して送信ください。 コメントは、ご記入してから同時に送信下さい。 |
■ご意見あればお願いいたします。(未記入OK)
|
★回答者様からのご意見 |
洗わないのは汚すぎます。どれだけ急いでいたとしても間違いなく洗います。 |
手洗いしてない他人と手すりや吊革越しに触れ合うのが嫌なのでせめてじぶんだけでも綺麗に。 |
用を足さなくても、トイレに入っただけで手を洗ってしまう。 |
やはり、そのまま手洗いしないで、出て行くわけに行かない。 |
ドアノブ、水洗バルブ・・・そもそも不潔なので洗うのは当たり前。 |
自分の体を触るだけなら、洗わなくても平気。 |
手が汚れていないなら、洗う必要ないね・・・。 |