奈良交通バスで小旅行 【不定期更新】
■小山
国道24号線の、比較的交通量の多く、民家は数件しかない所にあります。
この数件の為にある停留所なのか?それともすこし離れた所から利用者が来られるのか?不明ですが、降り立つ人は居るように感じません。
停留所のスペースは広くあり、バスが停車しても後続車に影響はありません。
人が歩けるスペースも狭く、交通量の多い国道を歩いて、停留所まで来るのは危険に思えます。
周辺の民家の方々用ではなく、ハイキングコースがあるのか、この停留所からしか行けない文化財でもあるのかもしれませんね。
本当に奈良交通の停留所は奥が深いですね。
●ご感想・ご意見
※返信希望の方はアドレス記入下さい。
− 過去の停留所です −
●過去の停留所が見たい気になると思われた方は、チェックマークを入れて頂き送信下さい。
括弧内の数字
は投票数です。
【0】
小山/五條市 掲載中
【0】
五条駅/五條市 2020/11/30まで掲載
【0】
天理市庁舎前/天理市 2020/08/16まで掲載
【0】
蟻通/東吉野 2018/11/10まで掲載
【0】
室生口大野駅/宇陀市 2018/03/13まで掲載
【2】
西吉野温泉/五條市 2016/10/26まで掲載
【2】
吉野神宮南参道/吉野町 2009/04/17まで掲載
【1】
春日/山添村 2008/11/02 まで掲載
【0】
当麻町役場/葛城市 2008/06/02 まで掲載
【4】
曽爾(今井)/曽爾村 2007/04/07 まで掲載
【4】
龍穴神社/宇陀市 2006/08/29 まで掲載
【3】
十津川村役場(委託)/十津川村 2006/05/03 まで掲載
【19】
野川上村/野迫川村 2006/02/06 まで掲載
【5】
城戸停留所/五條市 2005/12/22 まで掲載
<−ご感想・リクエスト共通ボタンです。
ホーム