発言者:Mirai さん (女性) 和式から洋式への形の進化? があってから、実用面での形の進化がまったくないのが不思議です。 女子の場合は従来のタイプで不便は感じないものの男子の場合、衛生面・掃除の面からみて洋式便座での 1番の不便は、立って小用をするとトイレスペースの前半分範囲の壁と床への飛び散りが避けれない ことと、座ったときに出る小の収まりの悪さでの便器手前側の汚れ。 特に近年の身長の高い男性にとって、この2点は、節水やウォシュレット等より早く改善されるべき点だと思います。 恐らく、世の中のこれらの便座を使用する、長身の男子を持つ家庭の主婦は、掃除の際に感じている事だと思います。 従来の便器の形を一変することとなっても、工夫次第で誰もが望んでいたタイプの便座ができるのではないかと確信します。 2006.07.04
ご意見、体験記などお待ちしております。 |