ストレス社会が原因か?
最近、奈良のトイレしかも奈良市内を取材中に気づいた 事ですが、「張り紙」の多いことに気づいた。
内容は、オーソドックスで「きれいに使用しましょう」が 圧倒的に、多かったのですが、付加価値?の付いた、 張り紙もあったのです。
私は、男子ですので、後者の張り紙には気づかなかったのです。 どういうことでしょうか?
それは、女子側にしか貼っていないケースが多かった からです。所によると、男子側には何もないのに、女子側には 個室毎に貼ってあるとのことでした。 この他の例では、「トイレ内での喫煙は禁止します」との 張り紙があります。これは男子のトイレによく見かけるのですが、 驚き!これも女子側のみの張り紙でした。
なぜ、女子側だけ、こんなに張り紙が多いのでしょうか? 私が取材した場所だけかも知れませんが、少し考察したいと 思います。
今回のウォッチング、ストレスが原因かなと考えました。 女性の方も、社会に進出する機会が増えて、仕事・人間関係 などによる、心身のストレスがたまりやすくなったと思います。
もう一つ、張り紙の多かったトイレは古いトイレでした。 これも原因の一つであるでしょう。
トイレも、男性社会を如実に現した場所であったのです。 キャパも男子が10人使用できるのに対し、女子は半数程度の 個室しかないとか、云々・・・。
そんな、構造のトイレに入ると、女性の方は、ますます心理的に 落ち着かない空間となるかも知れません。
しかし、男女共大変な時代ですが、うまくストレスを溜めないように したいものです。
*おことわり
今回は、場所を限定した、個人的な考えです。
全ての、女性がこうであると述べている訳ではありません。

■ みなさまからのご意見


ご意見、体験記などお待ちしております。

戻る サミットへ ホーム