トイレは会社の顔? |
トイレを見るとその会社の様子が分かる。
本当にそうなんでしょうか?
経験上実際、大きな会社のトイレは綺麗なのでうなずけます。
注)小さな会社はトイレが汚れていると言うことではありません!
勝手な考えなんですけど、トイレを常に綺麗にしておくと言うことは
隅々まで気配りができると思います。
お客さんの来る、ショールームや応接室などをいくら綺麗にして
いても、トイレが汚れているとあまり良い印象がありませんね。
家庭でも、トイレが汚れているとするとお客さんや、友人などに
トイレへあまり行かれたくないと思うのではないでしょうか。
個人、会社共、お客さんをお呼びするとき(一部業種除)
やはり、トイレは必要になってきます。
食事だけなら、その部屋を掃除すれば一時的にしのげますが
トイレは、すぐに掃除をしてもなかなか綺麗になってくれません。
となると、あまり家に来て欲しくないなあ、と思ったりします。
それが、会社だとお客さんに、来て欲しくないに繋がるのかなあ?
トイレのイメージは、汚れている・暗いとかあるようですが、それら
を抜いて、トイレ自体どなたに見られても大丈夫であると言う気持
があると、お客さんを気持ちよくお迎え出来るのだと想像します。
勝手な思いで、言い切ることは致しませんが、トイレを日々お手入れ
することは、とても大事なことだと思います。
| |