珪化木(直立樹幹化石)(大きさ:直径2.5m・高さ1.6m・最大周囲7.8m) |
この化石は「平和記念公園内に分布する約2000年前の蜂屋累層とよばれれる地層から発見されたもので、火山活動で噴出した火山灰などに木立の状態で埋もれ、地層中シリカ(二酸化珪素)に置き換わって珪化木になったものです。 |
 |
土鈴の色々 |
 |
園内案内表示版 |
 |
園内を走る里山バス |
 |
園内案内表示 |
 |
テルテル坊主 |
 |
水を利用したそば粉打ち |
 |
昭和33年式のTOYOPETクラウンRS10型 |
 |
じゃぶじゃぶ池(棚田をイメージした池で子供達が水遊びができます) |
 |
 |
遊びの広場 |
 |
紙芝居 |
 |
 |