10番ホール(距離のある右ドッグレッグのミドル。左からの横風に注意) |
 |
一打風に乗って右のラフ。2打はチョロ。3打グリーン手前。4打でグリーンオン。2パットでWボギー(6) |
 |
11番ホール(グリー面が見えない長いショート。手前、左にバンカーが目に付く) |
 |
1打右にスライスしてグリーンに乗らず。2オン2パットのボギー(4) |
 |
12番ホール(左の林が気になるが、2打は右のバンカーに要注意) |
 |
1打フェアウェーの真ん中18ヤード位のナイスショット。2打右のバンカー。3オン2パットのボーギー(5) |
 |
13番ホール(ゴルフ場唯一の2段グリーンとなっている) |
 |
1打やや右へナイスショット。2打で2段グリーンの下に2オンに成功するもロングパットが残り3パットのボギー(5) |
 |
14番ホール(グリーン奥に海が見える打ち下ろしの美しいロング。ただ左右どちらもOBとフェアウェイが大きくうねっている) |
 |
1打はフェアウエーの真ん中200ヤード付近。2打も良く飛んで残り130ヤードを8番アイアンでピン側1メートル3オン1パットのハーディー(4) |
 |
15番ホールの茶店 |
 |
15番ホール(林越えで見晴らし抜群のショート。グリーンは小さく左と奥はOB、手前は広いが左からの風が強い) |
 |
左と奥のOB、更に風が気になる。8番アイアンをで打つも風に乗って右ラフ。2オンワンパットでパー(3) |
 |
16番ホール(正面にある木立とグリーンに向って傾斜しており1打目の落としどころに注意。左右の林も注意) |
 |
1打は正面の木立を越えたが、2打目はグリーン手前のバンカーへ。3オン2パットでボギー(5) |
 |
グリーン奥の海がとて美しいコースでした。 |
 |
17番ホール(やや打上のミドル。向い風とグリー周りにはバンカーにン囲まれている) |
 |
1打やや右側へ2打目はバンカーの手前へ、3打でオンするも、パット入らず2パットでボキー(5) |
 |
18番ホール(545ヤードと距離のあるロング。フェアウェイは広く安心して打てるが、飛距離が出ないとシンドイコース) |
 |
1打は正面へ180ヤード、2打はややフックして左バンカー横、残り200ヤードで3オン出来ず。4オン2パットでボギー(6) |
 |
|
一日楽しいプレーが終わり、夕方からガーデンパーティーを兼ねて表彰式が行われました。ポリネシアンダンサーが出迎え・・・・ |
  |
 |
ガーデンパーーの料理 |
 |
パーティー中突然のスコールず一旦非難のハプニング |
 |
|