ベトナムとカンボジア観光
 第二日目「 2012.2.16(木)」   ホテル〜ハロン湾へ
 7時45分:ホテル出発(ロービーでドアーガールさんがにっこりとご挨拶)  ハロン湾に向って出発
 ハロン湾へと高速道路を走る(途中工事中もあり舗装状態は悪くかなり疲れました) 道路沿いにある墓地(日本の墓石とはかなり異なっています)
途中トイレ休憩に立寄ったABCショップ  店の前に展示されている石像(ベトナムは大理石が多く採れるそうです)
入口の観音菩薩像  店内では、子供建ちがベトナム風景の写真を元に刺繍を作成しお土産として売っています。
写真を参考にし、染色された絹糸から色合せをしながら手際よく刺繍をしていました。 店内では25人ほどの子供建ちが働いています(A4サイズの刺繍を8,000円で購入しました) 
 
ハノイ〜ホーチミンへと繋がっている唯一の鉄道(約2600kmを35時間余りで走っているそうです)  バイクに鶏を乗せて橋っている光景が良く観られます
ハロン湾近くとまなると水田地帯が続きます(稲作は3毛作で味も良くなったそうです) ハロン湾が見えてきました(ホテルを出発してから約4時間のドライブでした)
観光船の乗船チケット売り場 桟橋には多数の観光船が並んでいます
NEXT