津軽半島龍飛崎散歩
 龍飛埼灯台(たっぴさきとうだい)は、青森県津軽半島の竜飛崎の突端に立つ白亜円形の大型灯台。周辺は津軽国定公園に指定され、津軽海峡から北海道も望める風光明媚の地。また日本の灯台50選にも選ばれている。
 
 石川さゆりさんのヒット曲「津軽半島冬景色」の記念碑。真中の赤いボタンを押すと・・♪♪・ごらんあれが竜飛岬♪♪・・・・と流れてきます。
国道339号は、青森県弘前市から東津軽郡外ヶ浜町に至る一般国道で東津軽郡外ヶ浜町龍飛の龍飛岬附近に「階段国道」と呼ばれる区間があり、階段部分は車両通行不能である。国道
龍飛崎から陸奥湾に沿って馬門温
 村の駅「よもっと」でトイレ休憩  17:15分
 日本海に沈む夕陽を眺めながら今夜のお宿「まかど観光ホテル」へと走る
 まかど観光ホテルの夕食です。
 BACK
みちのく3大半島秘境周遊    5日間の旅