![]()  | 
      ![]() ![]()  | 
    
| ホテルの部屋から望む朝日に輝くカナダ滝 (滝から舞い上がる水しぶきが壮大です) | 
![]()  | 
    
| ホテルの部屋から望むカナダ滝 | 
![]()  | 
    
| テーブルロックから轟々と流れ落ちる滝口 | 
![]()  | 
    
| テーブルロックの岩棚にある歩道から見た滝口(今にも吸い込まれそうな錯覚になるほど迫力がある) | 
![]()  | 
    
| 轟音と共に巻き上がる水煙で近くに行くと雨が降っているような状態になる。 | 
![]()  | 
    
| テーブル・ロックの展望台から望むカナダ滝 | 
![]()  | 
    
| NEXT | 
| ナイアガラ瀑布は、エリー湖からオンタリオ湖を結ぶナイアガラ渓谷にあり、二つの湖の標高差100m強ををこの瀑布で一気に縮めています。 ナイアガラ瀑布は、アメリカ滝、カナダ滝(別名ホースシュー)の二つからなっている。 | 
| ナイアガラ瀑布は、滝の直前にある「ゴート島」で二分され、2つの滝となって流れおちています。 このナイアガラ渓谷がアメリカとカナダを結ぶ国境になっている事から、アメリカ側にあるのをアメリカ滝、カナダ側にあるのがカナダ滝と呼ばれています。 カナダ滝は馬蹄形をしている所から、別名「ホースシュー」とも呼ばれています。 カナダ滝は落差54m・幅675m・水量毎分1億5,500万リットルという途方もない大きな滝です。  | 
    
| カナダ滝 |