大洲城をゆく
大洲城の骨組み模型
大洲城築城様子
天守梁の組込み
天守から望む肱川
(北方面)
天守から望む肱川
中江藤樹像
中江藤樹(1608〜48年)は若き日を大洲藩に仕え、藩の教育に大きな影響を及ぼした儒学者である。
本丸から望む冨士山
(とみすやま)
本丸にある「紀元2600年」の記念碑
愛媛県のお城へ
大洲城の旅はここで終りです