八王子神社参道の十二支社

古くから東の丸の北側に祀られた社。参道には朱色の鳥居の祠(ほこら)がずらりと並び、緑に覆われた中に朱色がよく映える。
奥に巨大な岩石に覆われた本殿がある。
「西登り石垣」を上がりつめた場所が、神社にちなんで「八王子木戸」と名づけられている。