ベストプレープロ野球

[ オリジナル球場 | オリジナルBGM | リンク集 ]

オリジナル ユニフォーム


 新しいベスプレでは小さいモードのユニフォームが無いらしい。手間が省けて大歓迎です。でも古いバージョン使用者のためにデータは残しておかないといかんな。さてどうしたものやら。

 ベストプレープロ野球 '98(以下1998年版) と '00(以下2000年版)については、ファイル名のつけ方が若干変更になっているのを踏まえて、こちらも若干ファイル名を変更しました。そのため、番号だけで見ると、それ以前のものと対応していないことがありますが、内容は同じです。

 現在の最新作は、O_02(ロッテオリオンズ)です。

 なお、阪急ブレーブスに関しては、B_01 と B_03 の名前を入れ替えましたので、11月7日以前にダウンロードされた方は、できればもう一度全てをダウンロードしていただけるとありがたいです。

シドニーオリンピック 日本代表

 ・・・こんなん作ってどないすんねんと言われそうですが。まぁプロの選手も着るということで、なんとなく使ってみてください。

 2000年版のほうは、オリジナルの indigo.bmp というユニフォームが、日本代表のビジター用を意識して作成されているみたいなので、そちらを使ってもいいと思います。というかそっちのほうが出来がいい。さすがです。

[ダウンロード]

1999-2000

1999-2000
1998年版 J001 J002 [J0012.lzh]
2000年版 J_h00 J_v00 [J_00.lzh]

読売ジャイアンツ

 手抜きです。縦線を消して昔のユニフォームをイメージしてみました。ちなみに、このユニフォームは応用が効きます。東映フライヤーズ(1961-1967)、西鉄ライオンズ(1969-1972)、大洋ホエールズ(1964-1967,1973)など、白地に黒字+オレンジ縁ユニフォームはけっこう多くの球団で使われています。

 G_01 はいちおうV9時代を想定していますが、G_h01 はそれ以前のものとしても使えるでしょう。G_v01 も、基本的にはそれ以後のものとしても使えるはずです。

 G_h02 は G_h01 をアイボリー地にしたもの。1970年代後半から1980年代のものです。G_v02 は、V9時代以前の、1950年代のビジター用です。なお、G3 と G6 の小さい方は、G1 と G2 の小さい方をそのままコピーしたもので、何にもいじってません。

[ダウンロード]

1961-1974,1990-1992

1961-1992
1998年版 G3 G4 [G34.lzh]
2000年版 G_h01 G_v01 [G_01.lzh]

1975-1989

1953-1959
1998年版 G5 G6 [G56.lzh](G5要上書き)
2000年版 G_h02 G_v02 [G_02.lzh]

阪神タイガース

 2000年から、ホーム用のキャップがビジター用のものと同じ物になるということで、さくっと 作ったのが T3 です。ちなみに、ホーム用のものにビジター用の帽子部分だけを張り合わせたものです。

 さらに、これをヒサシだけ変えたら、昭和50年代のユニフォーム(T_h01)に早変わり。2000年版では、袖とか足の黄色いラインも再現してみました。

 その黄色いヒサシの帽子を G4 に重ねたらあっというまに昭和50年台のビジター用(T_v01)。ってもちろんオレンジ色は黄色に塗り替えてありますが。

 なお、T_h00 は1998年版のオリジナルデータ(T1.bml)を移植したものです。

[ダウンロード]

2000-
1998年版 T3 [T3.lzh]

1974-1981

1974-1981
1998年版 T4 T5 [T45.lzh]
2000年版 T_h01 T_v01 [T_01.lzh]

1982-1999
2000年版 T_h00 [T_00.lzh]

中日ドラゴンズ

 少し前のファンにはおなじみの、あの派手なユニフォームです。どうも気に入らないので、塗り替え直してみました。それでもまだ自信がありませんが、若干良くなっていると思います。

 なお、D_h00 は1998年版のオリジナルデータ(D3.bml)を移植したものです。

[ダウンロード]

1974-1986

1974-1986
1998年版 D4 D5 [D45.lzh]
2000年版 D_h01 D_v01 [D_01.lzh]

1974-1986
2000年版 D_h00 [D_01.lzh]

阪急ブレーブス

 B_01 は帽子の前を白くした1980年代後半のもの。B_02 はアンダーシャツが赤くなった1980年代前半のもの。B_03 は1970年代の、黄金時代のもの。かなり手抜きなので自信はありません。

[ダウンロード]

1984-1988

1984-1988
1998年版 B5 B6 [B56.lzh]
2000年版 B_h01 B_v01 [B_01.lzh]

1980-1983

1980-1983
1998年版 B3 B4 [B34.lzh]
2000年版 B_h02 B_v02 [B_02.lzh]

1972-1979

1972-1979
1998年版 B1 B2 [B12.lzh]
2000年版 B_h03 B_v03 [B_03.lzh]

南海ホークス/福岡ダイエーホークス

 ばらばらです。H_02 は南海最晩年のものをイメージしましたが、H_h02 は1960年代後半も同じような感じでした。そのため、H_v05(1960年代後半ビジター用)も一緒にまとめてあります。ただ、南海最晩年にしては、少々色が明るすぎました。しかし、塗り替えるのもしんどいのでそのままにしてあります。

 で、H_02 の袖のラインを黄色くしたのが H_04。1970年代のものをイメージしています。なお、ビジター用は途中で変更があったらしく、どうやら H_v041 が1972-1973年、 H_v042 が 1974-1977年だったようです。

 そして、H_03 は1980年代前半のもの。H_h032 は 1980年だけのストライプタイプです。いずれも他のユニフォームより若干色を明るくしてみましたが、どうでしょうか。

 H2b と H4b は、それぞれ H2 と H4 を若干変更した(ユニフォームの前のラインを白くした)ものです。なお、H4 は元々は special さんが作成されたものです。小さいほうは H2・H4 とまったく変更ありません。

 なお、H_h00 と H_v00 は1998年版のオリジナルデータ(H1.bml と H2.bml)を移植したものです。ただし、H_v00 については、H2b.bml をベースにしています。

[ダウンロード]

1993-1998

1999-
1998年版 H2b H4b [H24b.lzh]

1965-1971,1984-1988

1984-1988

1965-1971
1998年版 H5 H6 H9 [H569.lzh]
2000年版 H_h02 H_v02 H_v05 [H_02.lzh]

1978-1979,1981-1983

1980

1978-1983
2000年版 H_h031 H_h032 H_v03 [H_03.lzh]

1972-1977

1972-1973

1974-1977
1998年版 H7 H8 [H78.lzh]
2000年版 H_h04 H_v041 H_v042 [H_04.lzh]

1993-1998

1993-1998
2000年版 H_h00 H_v00 [H_00.lzh]

日本ハムファイターズ

 なんとなく作ってみました。他の方も作っておられるようですが、2000年版ということで。F_01 と F_02 は帽子が違います。

[ダウンロード]

1988-1992

1988-1992
2000年版 F_h01 F_v01 [F_01.lzh]

1982-1987

1982-1987
2000年版 F_h02 F_v02 [F_02.lzh]

ロッテオリオンズ/千葉ロッテマリーンズ

 2000年からビジター用のユニフォームが変わり、黒地にシルバーのロゴとなりました。てなわけで塗り替えてみました。同系色の塗り替えなので、あまり自信が無いですが・・・。

 M_01 はマリーンズの初代ユニフォームです。これらの3つは、すべて M2 のファイルを塗り替えて作ったものです。

 そして、O_01 はロッテオリオンズ時代のユニフォームです。そこそこ気合いを入れて作ったつもりです。

 O_02 はロッテオリオンズの初代ユニフォーム。シンプルです。が、もひとつの出来。

 なお、M_v00 は1998年版のオリジナルデータ(M2.bml)を移植したものです。

[ダウンロード]

1973-1991

1973-1991
1998年版 O1 O2 [O12.lzh]
2000年版 O_h01 O_v01 [O_01.lzh]

1969-1972

1969-1972
2000年版 O_h02 O_v02 [O_02.lzh]

1992-1994

1992-1994
1998年版 M3 M4 [M34.lzh]
2000年版 M_h01 M_v01 [M_01.lzh]

2000-
1998年版 M5 [M5.lzh]

1995-1999
2000年版 M_v00 [M_00.lzh]

大洋ホエールズ/横浜大洋ホエールズ

 W_01 は横浜大洋時代のシンプルなもの。適当に塗り替えただけです。

 W_02 は緑とオレンジの湘南色ユニフォーム。派手さで有名なやつです。あまり自信はありません。

[ダウンロード]

1974-1977

1974-1977
1998年版 W5 W6 [W56.lzh]
2000年版 W_h01 W_v01 [W_01.lzh]

1978-1992

1978-1992
1998年版 W3 W4 [W34.lzh]
2000年版 W_h02 W_v02 [W_02.lzh]

西武ライオンズ

 西武ライオンズの、昔のビジター用ユニフォーム。上下とも青一色のやつです。期間が長かったのと何度も優勝してる分、今のものより印象が強いです。

[ダウンロード]

1979-1995
1998年版 L3 [L3.lzh]
2000年版 L_v00 [L_00.lzh]

近鉄バファローズ

 Bu5 は、地の色がグレーになっています。しかし、実物は水色でした。そういうわけで、とりあえず塗り替えて作ってみました。小さい方は適当に塗り替えてあります。

 なお、Bu_h01 と Bu_v01 は1998年版のオリジナルデータ(Bu4.bml と Bu5.bml)を移植したものです。ただし、Bu_v01 については、Bu5b.bml をベースにしています。

 また、Bu_v00 は1998年版のオリジナルデータ(Bu3.bml)を移植したものです。

[ダウンロード]

1978-1996

1978-1996
1998年版 Bu5b [Bu5b.lzh]
2000年版 Bu_h01 Bu_v01 [Bu_01.lzh]

1978-1996
2000年版 Bu_v00 [Bu_00.lzh]

広島東洋カープ

 C_01 は、1990年代前半の、山本浩二監督の頃のユニフォーム。上半身をちょっと塗り替えれば・・・と思ったら、足のラインも消さなきゃならないので若干苦労しましたが、お手軽作品の一つです。

 C_02 はそれ以前の、赤ヘル黄金時代のもの。水色の塗り替えは今までより若干質が上がってると思います。思うだけですが・・・。

 小さい方は C1 と C2 の小さい方をそのまま利用しています。もちろん、C6 は塗り替えで作成してあります。

[ダウンロード]

1989-1995

1989-1995
1998年版 C3 C4 [C34.lzh]
2000年版 C_h01 C_v01 [C_01.lzh]

1977-1988

1977-1988
1998年版 C5 C6 [C56.lzh]
2000年版 C_h02 C_v02 [C_02.lzh]

ヤクルトスワローズ

 S_v00 は1998年版のオリジナルデータ(S2.bml)を移植したものです。

 S_01 は、もともとは1980年代のものでしたが、みつきまとるさんのページでよりよい作品が公開されたので、これは公開中止。代わりに、1990年から採用されたビジター用のみを公開しています。袖のラインを白くしたり、秘密の変更(謎)をしたりしています。

 S_02 は初優勝前夜のユニフォーム。ビジター用は水色地に細い白のストライプですが、なかなか難しい。どう見ても白地に水色の縦縞に見えてしまいます。

[ダウンロード]

1994-1998
2000年版 S_v00 [S_00.lzh]

1990-1993
2000年版 S_v012 [S_01.lzh]

1974-1977

1974-1977
2000年版 S_h02 S_v02 [S_02.lzh]

その他

 PP_h はとりあえずオリジナルです。どこかのメーカーの某ゲームに出てきそうなユニフォームですね(笑)。

[ダウンロード]
2000年版 PP_h [PP.lzh]

技術資料

 というほど大げさなもんじゃないですが・・・。ユニフォームの地の色を機械的に塗り替えるときの、色の対応表です。

 あくまでだいたいこんな感じじゃないか、というものなので、個人差はあると思います。また、白地のものを基準にしていますので、灰色地のものを水色地に塗り替える場合などは、若干ずれが生じるかもしれません。

白地 灰色地 薄い水色地 濃い水色地
39 35 189 118
38 34 191 188
37 33 143 68
36 32 190 117
35 32 190 117
33 30 142 67
30 26 86 184
28 25 85 66
26 24 85 66
24 22 141 183

 自作のものがすべてこの対応関係で塗られている、というわけではありません。その辺は、いろいろ作っていくうちに、上記のように仕上がってきたからです。まぁ、何かの足しになれば幸いです。

その他補足

 Bu_h.bmp, Bu_v.bmp, G_h.bmp, G_v.bmp, M_h.bmp は、監督が胴上げされているコマの、靴が塗りつぶされていません。したがって、胴上げされると背景が透けます。塗り替える際はここもつぶしておきましょう。1998年版の M2.bml なんかもそうだったと・・・。

 あと、H_h.bmp は、左端上から4番目(左上の空白を含む)のコマの、サイドスローの腕の下に、変なもの(帽子のツバのコピペだと思う)がくっついています。改造する際はご注意下さい。