グアムに行って来ました。


  旧日本軍の防空壕跡です。入り口付近のみ
保存されてまして、奥へは安全確保のため、
立ち入り出来ないようコンクリートで塞がれ
てしまって入れません。ちなみに、日本軍占
領下でのグアムの和名は「みやこじま」だそ
うで、ほんとセンスないですね...      
         
            スペイン広場での撮影です。グアムはフィリピンなどと同じく、もともとはスペ
          イン領だったそうで、後にアメリカ領となり日本が占領。戦後にフィリピンは独立
          しましたが、グアムは軍事拠点だったため、基地の島としてアメリカの一郡となり
          現在に至っているそうです。左の赤い花の咲く木は、Flare treeといいます。   
  左はタモン市の中心街の写真です。      
  Shoppingで有名なGALLERIAはこの向かい     
に有りまして、エルメス、フェラガモ、グッ
チ、シャネルなどなどブランド店ばかり。  
  日本人の女性買い物客でいっぱいですね。    
  これもグアムの現状です。(^^;;;           
         
            中心街にある水族館での撮影です。規模は小さいけど、先の海中展望塔よりも内 
          容は充実しているような気がしました。はりせんぼん(左)とみのかさご(右)です。 
   
  市内を移動するには左の巡廻トローリーバ
スが$2と安くて便利です。他にGALLERIAの 
無料シャトルバスを利用する方法と、普通に
タクシーを利用する方法がありますが、シャ
トルはあちこちしかいかないし、タクシーは
メーター倒さない悪質な車もあります。    
  下はドッグレース場のスタンドです。     
夜7時過ぎから夜中まで、グレイハウウンド 
犬によるレースが毎日開催されてます。気の 
せいか、日本人男性観光客ばかりのような気 
がしました。(^^;;;;;                   
           全体的には女性観光客が楽しめる島ですね。でも、国内よりははるかに刺激があり 
         ます。ほとんど日本語で通じますし。                                       

 


たらの独り言へ