(前)→ 日本の秘境、西表島に到着! 左は民家の庭に咲く木ノ花(名前不明)、右は公 民館のガジュマルの樹、公民館にはイリオモテヤ マネコやカンムリワシの剥製がありました。 田舎で鄙びて、亜熱帯で蒸し暑いです。 |
||
仲間川のクルージングに出発。 ディズニーのそれより迫力あるぞ。 だって本物のジャングルなんだもんなぁ。 民家なんて存在しない。 居るのはハブとヤシガニとガザミだな。 左のボートは結構早いんだなこれ。 |
||
上流で休憩、サキシマスオウって樹を見学。 マングローブの代表的な樹です。 他には、オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ なんてのがあります。 マングローブという名の樹はありません。 これは樹海の名称ですんで。<<ガイドより。 |
||
名物ガイドは大型バスもボートも運転しました し、案内も一流でした。<<写真掲載なし。 右はジャックと豆の樹のモデルになったと伝え られるコウシュウモダマの樹です。 やや左中央に大きな豆の実が写ってます。 わかりますか? →(次) |