(前)→ 1夜明けました。 前日の食事は「磯」ってところで島料理を堪能 しました。ゴーヤーチャンプルーは近畿で食べた ものよりはるかに上品な味でした。 ゴーヤーは薄切り、塩とカツオ出汁のみか? |
||
豆腐ヨウ(豆腐の発酵食品)にびっくり。 イラブチャーやミーバイってな当地の魚も刺身 で堪能しました。<<美味いぞぉ〜。 でもでも、なんと言っても泡盛古酒!!! 贅沢品です。 石垣では「八重泉」が最高級品。 |
||
曇天で生憎でしたが、この海の産物ですね。 左は竹富島、右は黒島。 どちらも珊瑚礁が隆起した島なので、山が無く ペッタンコなんです。 瀬戸内や日本海では見られない光景ですね。 甲板にずっといました。 |
||
海風は少しねっとり。 ほどなく西表島(左)に到着。 仲間川と由布島(景勝地)を堪能して、竹富島経 由で石垣島への帰りの船が右。 西表島、由布島、竹富島は続きをご覧あれ。 →(次) |