【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
西吉野温泉、きすみ館のトイレ。
男:個室2、小便器2、手洗い1。
それぞれ、浴槽入り口の横にあります。
館内は、スリッパ履き替えのためトイレも専用の物に履き替え
なければなりません。トイレに館内用スリッパがあったので、
誰か利用していると思ったら、誰も居ません。
浴室にはいるとレストルームのスリッパがあってそのまま、
トイレから出てきたようです。しかし、このトイレスリッパはずっと
この位置に脱ぎ捨てられたままでしょうな。
|
memo
トイレと、浴室を間違えないように・・・。
間違えへんわなあ。
|
|
|

館内案内
●営業時間:10:00-18:00
●休館日:第4月曜日、年末年始
サウナ、ジャグジー風呂あり。
お風呂上がりに、休憩できるスペースもあります。
近鉄下市口駅より奈良交通城戸行き乗車。または JR和歌山線五條駅よりJRバス城戸行き乗車。
自動車で五條市より、R168五條市西吉野役所を左折、約5分。
|