生駒市
生駒ケーブル鳥居前駅   Y 1 7  
登録日:2000.12.02

清 潔 度: ●●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●●●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★★
評価について


【再取材】 2019.04.12 【更新】 4回 /協力シート
再取材:アナログ調査人 さん
生駒ケーブル鳥居前駅のトイレ。
:個室1、小便器2、手洗い1。
改札入って、右手にあります。
2018年度に改修が行われ、個室がお尻洗浄器付洋式化されました。
ただし、普段は決して乗客数が多いとは言えない駅という事もあってか、小便器と手洗いは再整備しただけに留まりました。
その分評価は割り引いていますが、それでも普段使いする分には不満の無いレベルにはなりました。
面積が苦しい状況で洋式化の空間を確保するため、個室の入口は折戸化されています。
無理やりな感じもしますが、駅周辺に拡張出来る土地が無いので致し方ありません。
「駅務室を削れば良いのでは?」と思われそうですが、繁忙期に多数の駅員が配置される関係でそういう手段を採るわけにもいきませんし、これはやむを得ないでしょう。
:個室2、小便器0、手洗い1。
こちらもウォシュレット付洋式化されていますが、男の身でそれを確認出来た事が物語っているように、改修工事後も相変わらず無意識で内部が見えてしまう構造に代わりはありません。
女性の立場で見れば「音姫が設置されただけマシかしら」といったところで、ピッチリと閉めにくい折戸も相まって洋式個室としては、やや神経を使う構造と言えます。
個室部分は致し方が無いとしても、せめて入口だけでもクランク状にして男性の視線から守る構造にしてほしかったですし、そういう構造にする工事の時間は取れたはずです。
総合点の抑制理由の一つでもあるだけに。
memo
手すりの設置がございます。
生駒ケーブル全駅トイレに、多目的トイレはありません。
近鉄線よりお越しの方は、生駒駅で必ず事前に済ませることをお勧めします。

戻る 生駒市へ ホーム


観光路線? 通勤路線?
答えは両方です。朝夕はケーブルカーとしては頻発運転(15分間隔)で、日中でも20分間隔です。
普段は、可愛らしい車両が生駒山を上り下りしていますが、そんな車両で通勤するというのはどんなものなのでしょうか。
なお、繁忙期には下手な幹線以上の運行本数になります。
ちなみに宝山寺までの所要時間は6分なので、折り返し時間を4分としても10分間隔が限界です。
なのに、どうやって幹線以上の本数にするのかは次の項目で説明します。
そのからくりは?
その答えは簡単で、ケーブルカーが2組あるのです。つまり、生駒ケーブルの山下線は複線になっています。
普段は15分間隔なので1組で足りますし、この期間に片側ずつ車両・線路の保線を行います。
繁忙期になると、両方とも動かして大量の乗客を一気に宝山寺まで運びます。
この時、片側のケーブルが駅に到着する1分前に片方のケーブルカーを発車させます。
こうすれば、限界の10分間隔のさらに半分の5分間隔で運行する事が出来ますし、ほぼ常時どちらかのホームに車両がいる状態を作り出せます。
踏み切りがある!
普通の鉄道なら「!」を付けるほどの事でもありませんが、ケーブルがある区間では珍しいです。
ケーブル・車輪がぶつからないように踏み板があるので、複線区間は隙間だらけになっています。
一方、行き違い地点(つまり複々線部分)では隙間が少なくなっています。
原理を説明するのは大変なので、詳しくは現地に行ってみて下さい(笑)。
余談ですが、近鉄のもう一つのケーブル線である西信貴ケーブルにも踏切があります。

近鉄線
近鉄奈良線・生駒線。けいはんな線、生駒駅へは、徒歩約5分。
奈良交通
生駒駅前より、乗車可能。