JR列車内トイレ |
*一部廃車、運行変更になっている列車があります。 |
|
総合評価 ★★★★★ 2021.04.24登録
227系 取材者:hahaha
2019年9月にJR和歌山線および、万葉まほろば線に新型車両として導入完了。
トイレ内は、下手な駅公衆トイレより綺麗で快適。
ボタンでドアが開閉するが、施錠は手動となり閉め忘れ注意です。
水洗は、少量の水と強烈なバキュームで吸い込む。
小さな子供さんは恐怖を覚えるかも。
227系トイレが原因で、ローカル駅舎のトイレ廃止問題も出てきている。
|
|
総合評価 ★★★ 2018.02.10登録
サロンカーなにわ 取材者:横井 さん
JR西日本14系、団体専用列車のトイレです。
列車内唯一の洋式です。
普段乗ることが出来ない列車トイレを拝見できる、貴重な画像となります。
|
|
総合評価 ★★★★★ 2003.12.02登録
JR東海道 700系のぞみ 取材者:hahaha
2003/10/01、品川駅開業で、ダイア改正の恩恵か?のぞみが増発されました。
ひかり激変で賛否両論ですが、やはり700系は快適であります。
トイレは真空式で、排水口が驚くほど小さい。 しかし、排出時はかなりの
バキュームで吸い込まれて、それも納得です。 真空式を体験したいなら断然和式!
|
|
総合評価 ★★★ 2003.01.24登録
JR北海道 50系客車(快速海峡用) 取材者:takeshi さん
八戸新幹線開業まで、青函トンネル経由の快速海峡で使用されていました。
トイレは一般の国鉄時代の普通列車と同じ、少し狭めの和式ですが、ブースが客室内に有る
にもかかわらず、ドアはデッキ側にあり、ドアが内側に開く仕組みになってます。 快速海峡廃止後、
この車両の動向が気になります。なお車体は「ドラえもん」づくしです。
|
|
総合評価 ★★★★★ 2003.01.24登録
JR東日本 485系3000番代 取材者:takeshi さん
485系の内外装リニューアル車両で、従来の485系とはイメージが違います。
トイレもリニューアルされ、大小が通路挟んだ向かいに有り、黒基調の
高級感ある便器で非常に綺麗です。 (便座シート付き) 八戸新幹線開業後は白鳥号・
つがる号で使用され、青函トンネル経由で函館まで乗り入れます。
(開業直前、はつかり号での取材です)
|
|
総合評価 ★★★ 2003.01.24登録
JR東日本 E751系 取材者:takeshi さん
トイレは大小が通路挟んだ向かいに有り、大は便座シート付きですが、狭めで新しい車両の割には使い込まれている様な気がします。
八戸新幹線開業後はつがる号で使用されています。(開業直前、スーパーはつかり号での取材です)
|
|
総合評価 ★★★★ 2002.08.14登録
JR東日本 上越新幹線E1系(MAX) 取材者:takeshi さん
上越新幹線あさひ号・たにがわ号で使用されている、2階建て
初代MAXです(2代目はE4系)。
トイレは1両おきに小1・大2(内、女性専用1)
の構成です。 男女兼大ブースは、少し狭めですが綺麗な方です。
|
|
総合評価 ★★★★ 2002.07.25登録
ワイドビュー南紀キハ85系200番台 取材者:DG/VX さん
たいへん綺麗な水洗トイレで、予備のペーパーもあります。
個室は男女共用、男性小用です。
男性小用のドアは通路側に開きますので、通行人と衝突する可能性があります
紀勢線ではポイント通過時に大きく揺れるため、手を洗っていると後のドアに衝突
することがあります。
|
|
総合評価 ★★★★★ 2002.05.01登録
JR東日本 山形新幹線400系 取材者:takeshi さん
山形新幹線「つばさ」号用ミニ車両です。
トイレも他の新幹線車両と違い、大小1個ずつです。
取材は多目的トイレですが、清潔で薄い紫の壁紙が
高級感を出しています。
|
|
総合評価 ★★★ 2002.05.01登録
JR東日本 東北・上越新幹線200系 取材者:takeshi さん
東北新幹線開業からある車両です。
トイレは1両おきに小1・大2(内、女性専用1)
の構成です。 男女兼大ブースは、割と綺麗な方ですが、
国鉄時代の設計の為狭めで、設計の古さが感じられます。
|
|
総合評価 ★★★ 2002.02.13登録
12系 取材者:DG/VX さん
SL北びわこ号です。
運行時間が短いため、比較的綺麗です。
洗面所に、余り見かけなくなった「飲料水」があり、紙コップも
ありました。
痰壺も懐かしいアイテムです。
|
|
総合評価 ★★★ 2002.01.15登録
JR北海道721系 取材者:takeshi さん
札幌近郊用車両で、新千歳空港・札幌間の「快速エアポート」等で使用。
トイレは和式ですが比較的綺麗です。また寒冷地仕様の為、
トイレにも暖房が効いてます。(ペーパー有り)
|
|
総合評価 ★★★★★ 2001.12.23登録
JR西日本 関空特急はるか 取材者:yo
通路を挟んで、男性用と男女用とがある。
女性専用はなかった。なお便座にはシートがある。
|
|
総合評価 ★★★★★ 2001.12.21登録
JR東日本 東北・長野新幹線 E2系 取材者:takeshi さん
東北新幹線(主に「こまち」併結用)・長野新幹線用車両です。
トイレは奇数号車に大2(男女1女1)小1の構成で、
男女用ブースはグレー基調の一般的配色ですが、便座はヒーター
付き、便座シート付きになってます。
|
|
総合評価 ★★★★★ 2001.12.21登録
JR東日本 秋田新幹線 E3系 取材者:takeshi さん
秋田新幹線こまち号用ミニ車両です。
トイレも他の新幹線車両と違い、大小1個ずつです。
大ブースはグリーンを基調とし、便器の後ろの物置台は木目調で、
落ち着く配色です。なお、便座シート付きです。
|
|
総合評価 ★★★★★ 2001.12.02登録
JR東日本 東北・上越新幹線 E4系(Max) 取材者:takeshi さん
オール2階建て車両で、トイレは小1・大2(内、女性専用1)
の構成です。
男女兼大ブースは、少し狭めですが非常に綺麗です。
また、便座拭きシートや、床の滑り止めの設備もあります。
(余談)
2階建てですが、前面がカモノハシの様な形状になっています。
「(元祖)カモノハシ」の東海道山陽新幹線700系にならい、
「カモノハシ2世」とも呼ばれています。
この車両の愛称「Max」は、Multi Amenity Expressの略です。
|
|
総合評価 ★★★
JR 113系5700番台(草津線) 取材者:DG/VX さん
そこそこ綺麗なトイレです。
ペーパーは設置されていません。
JR 113系7000番台(草津線)右図
標準的な列車トイレです。こちらはペーパーもあります。
|
|
総合評価 ★★★★★
JR東海 東海道山陽新幹線 700系 取材者:takeshi さん
500系がスピード重視に対し、700系は乗り心地と静寂性に重点が置かれています。
トイレは洋式・和式・小便器が1両おきについていて、洋式にはおむつ 交換台が便器の
右脇に付いてます。 便器が進行方向に向いている為、足場に少しゆとりを感じます。
また、新車両の為か綺麗です。
|
|
総合評価 ★★★★
JR東日本 E231系 (近郊型) 取材者:takeshi さん
昨年度登場の最新車で、主に東北本線(宇都宮線)の運用です。
先頭車(上野方,8000番台)のは障害者対応で、洋式・手摺付で
室内が広く取られています。 ドアはボタン開閉の自動式です。
中間車(6000番台)の方は一般向けで、和式で室内も狭めです
(従来の国鉄車両と同じ位)。
新車なので共に綺麗でしたが、ペーパーが無いのが気になります。
|