【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
男
取材した時は、平日の午前8:00頃でした。ファミリーと言うより、商用の自動車が多く、トイレも時間帯でしょうか大混雑でした。個室前も空室待ちで人が並ぶ姿もありました。小便器の設置数は、多くこちらはスムースに流れていますが、
個室も、普通より多く設置されている様なのですが、混雑しています。
|
女:
こちらも、同一時間に取材しました。男子側より混雑はマシであったようです。設置面において、親子トイレがあります。大きな便器と小さな便器が同個室内にありました。
シーズン時には良いかも知れません。
|
memo
西名阪自動車道上りに関して、この先、関西国際空港方面および中国自動車に行く場合、近畿自動車道にはSAは無いと思います。そのまま、阪神高速に入って大阪市内に行く場合も大和川料金所前にトイレがありますが、トイレだけです。香芝より先は、当分トイレ+食事処が見あたらないので、ここで済ませていくドライバーが多いと推測します。
時間帯によれば、かなり混雑が予想されます。
|
|
|
料金所変更
松原料金所から、柏原に変更されました。(上りのみ) トイレ休憩後、
しばらくすると料金所となりますので、小銭のご用意を。
食事・休憩所
適度に、食事や休憩ができます。SA自体少々、古い感じですのでよくあるハイウエイ情報で、名産・お勧め料理などこれと言った目玉はなさそうです。
公共交通では行くことは出来ません。
自動車専用道になり、徒歩でのアクセスも出来ません。
|