橿原市
今井まちや館
登録日:2008.06.19

清 潔 度: ●●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★★
評価について


【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
今井まちや館のトイレ。
:個室1、小便器0、手洗い1。
場所は建物の奥にあります。入り口は土間となっており、 裏に抜けて右手の更に奥です。
こちらのトイレは、多目的トイレのみの設定となっており、小便器はなく、 1室のみですべての利用者を対応としたトイレとなっている。
建物には、トイレの案内がないので、トイレが無い?と思いがち。 こっそり事前に知っておけば、穴場的トイレかも知れません。
トイレまでスロープが付いている。館内からも利用ができますが、 トイレのスリッパに履き替える必要があり、その関係で、トイレの前にスノコがある。車椅子で利用の場合、 そのままでは、入れないので、どける必要がある。
memo
数人でトイレ休憩は難しい。あくまで目安の案内とします。

戻る 橿原市へ ホーム


館内案内
●休館日、毎週月曜日。年末年始(12月25日から1月5日)
月曜が祝日の場合は、翌日休館。
●開館時間、午前9時から午後5時まで。
概要
旧恒岡家を、解体保存から工事を開始し平成13年に完成。
調査では、東側に土間。北に「しもみせ」を持ち、二列六間取りで今井町の 大型町家の特徴を持つ貴重な建物である。

近鉄八木西口下車、南へ徒歩10分あたり。