橿原市
旧北町生活広場
登録日:2008.12.05

清 潔 度: ●●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★★
評価について

 

【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
旧北町生活広場のトイレ。
:個室1、小便器1、手洗い1。
建物の、入り口入って左手にあります。
アイコン表示に、洋式と多目的の両方を表示してありますが、 個室は1室となっています。
これは、トイレが二種類あって、普通の洋式のみの個室トイレと、多目的トイレが隣接しています。
個室のトイレは、手洗いや、洗面がありません。タンクからでる水で手を洗います。
旧北町生活広場のトイレを利用の際は、すぐ隣の多目的を利用する事をお勧めします。
中は広く、小便器もあって、手洗いも別にあります。
ペーパーはダブルフォルダーになっており、紙切れの心配も少ないです。
機能面では、小便器はセンサー式水流で、洗面も同じです。
また電灯も人体に関知して、自動で点灯、消灯となります。管理者などの常駐が少ない場所では、 流し忘れ、締め忘れ、消し忘れに効果がありますね。
非常ベルの設置もあって、安心のできるトイレです。
注意書きの貼り紙がありました。
「公園は皆のものです。水の持ち帰りが 増えています。水は大切な資源です。持ち帰りは、やめましょう。」
水を持ち帰る行為は?理解できません。トイレから水を汲んで何に使用するのか?このような 悪戯は初めてです。観光者は持ち帰らないので、地元の方への忠告でしょうね。
memo
通常トイレは、ガラスのドアですぐ便器になります。光の加減で、シルエットが 扉のガラスに映りそうで、若干不安があります。
そう言う意味でも、多目的へ。

戻る 橿原市へ ホーム


利用時間
午前9時〜午後5時まで。
入館無料です。
防火水槽
80tの耐震性防火水槽を埋設し、中町筋生活広場同様、延面積99uの二階建の防災小屋があり、可搬式ポンプなどの防火用具が備え付けられ、 消防車が来るまで、対応が可能となっている。
休憩所
建物は町並みを害さない木製で、中には休憩場所もある。展示物?には用心棒がおいてあり、火災に対する防火意識の高さが伝わる。 なお、灰皿も備え付けられているが、下手にポイ捨てされるより、所定の灰皿へ捨ててもらうようにしているのでしょう。しかし町並み全体禁煙でも良いと思います。
綿の栽培
今井の環濠の外側で、綿の実を繰車にかけ、大いに繁盛したと伝えられる。 江戸時代中頃に操綿産業で栄え年間3万反程織った記録もある。今も一部綿の栽培も行っている。器機を保存している町家もある。
●アオイ科ワタ属
5月に種まき白叉は黄色の五弁花が8月に咲き、花は2〜3日でしぼみ卵形で先のとがった果実をつける。
熱帯原産の一年生草。

近鉄八木西口下車、南へ徒歩10分あたり。