【再取材】 2004.12.18 【更新】 3回 /協力シート
撮影:奈良人 さん
道の駅、杉の湯川上のトイレ。
男:個室4、小便器8、手洗い4。
川上村のR169沿いにあるこの道の駅は、
一見普通の休憩所に見えるかも知れませんが、
一応、道の駅に指定されています。それにしては、
駐車場が狭すぎですぐに満車になります。道路を挟んで、
第2駐車場があるものの横断が危ないので、
こちら側はいつも車でいっぱいです。
しかしながら、トイレのキャパは立派です。
少々混雑気味でざわざわしていますが、車は右往左往していても、
トイレ利用者は、うまくさばけている様子です。
|
女:個室6、小便器0、手洗い4。
手洗いは、昔の小学校を思い起こさせる様な感じの蛇口が並んでいる。
木製のベビーベッドもあります。子連れ長距離ドライブも安心。
|
memo
多目的トイレの設置は、ありません。道駅自体、ちょっと古めなので、仕方ないです。
|
|
|

公的機関
郵便局、交番、川上村役場が近くにあります。
軽食
うどんなど、軽食を済ませる事が出来る。透明屋根のベンチで国道に面して食べると、先を急ぎたくなる。車の流れを見ないで食事する方が、落ち着きます。
隣に、お土産もあって、トイレ休憩を済ませたら立ち寄ると良いかも。
近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通「湯盛温泉・杉の湯」行き35分
|