【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
東山公園(白豪寺近く)のトイレ。
男:個室1、小便器2、手洗い1。
よくある公園のトイレ外観。それよりも木造で立派に思える。
場所は、公園入り口の案内板の辺りです。
|
女:個室2、小便器0、手洗い1。
入ってびっくり!照明のランプが全て外されている。よって夜間の利用は全くできません。夕刻でも季節によって不安感がある。取材日は土曜の昼間でしたが、利用者はまったく居ない様子。
公園内の利用者もまばらで、単独利用はお勧めできない雰囲気。
|
memo
多目的トイレもあるものの、トイレの管理が問題。
トイレの清掃面は良いようです。
|
|
|

アスレチック
公園内には、アスレチックがあります。
広場もあって簡単なボール遊びも出来ます。野球などは止めましょう。
白豪寺
五色椿で有名なお寺ですが、公園のすぐ近くに。
近鉄奈良駅・JR奈良駅より市内循環バス「高畑」下車徒歩20分。
東山方面バス「白毫寺前」下車徒歩10分
|