【再取材】 2003.04.28 【更新】 2回 /協力シート
音声館のトイレ。
男:個室1、小便器4、手洗い2。
静かでとてもきれいなトイレです。個室が1つしか無いところが少々気になりますね。利用状況から、1つでも問題ない感じですが・・・。鏡も大きくきれいで明るいです。
もう一つ、シャワー室も1室あり申し分のない設備です。
|
女:個室4、小便器0、手洗い2。
全体的には、清潔なイメージです。ベビーベッドはなく、小さな子供連れには不向きです。場所柄老若男女が利用する施設だけに残念。個室の仕切が低く落ち着かない。壁は白色で各個室毎に、
照明が付いているので明るい。勿論洗面も明るくて良い。
|
memo
洋式の設置は、女子側(洋1・和3)だけです。男子は和式のみとなります。
|
|
|

館内見学無料。
音楽教室やコンサートも行われます。
水琴窟の仕組みを勉強できます。パネルに解説図と説明があります。何故?水琴窟か分かりませんが・・・。
JR・近鉄奈良駅から、三条通りを経て、ならまちへ。
|