【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
野迫川村役場のトイレ。
男:個室1、小便器2、手洗い1。
玄関入って、正面にあり。ペーパータオル、消毒液設置。
トイレで一旦スリッパに履き替えるのは、役場としてはいかがなものか?
|
女:個室2、小便器0、手洗い2。
女性側には、洗濯機が有る。また個人用の歯ブラシとコップもある。家庭的な、雰囲気のあるトイレです。
|
memo
洋式の設置がありません。手摺り等も無いのが気になるところです。
|
|
|

観光など、こちらで尋ねてください。
地図、パンフなどがいただけます。
五條バスセンターより奈良交通野上山村方面乗車では、役場までたどり着けません。大阪方面より南海高野山駅前下車、南海バスで役場前まで。 1日2本、1/6-2/末間1本。
|