【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
明神山山頂の公衆トイレ。
男:個室1、小便器2、手洗い1。
こちらの山は、それほど高くはありませんが、山岳トイレですの
で管理が大変です。しかし、とても綺麗で多目的用トイレも設置
されています。トイレ中央のスライドドアがそうです。
肝心のペーパーも設置されていて安心です。
|
女:個室1、小便器0、手洗い1。
女性は一番右端の扉です。なおドアは男性側にはありません。
中は個室だけですので一人が入れば他の人は外で待つことになります。
ベビーベッドの設置もあり小さな子供さん連れで、ファミリーハイクもOK。
|
memo
手洗いは、男女それぞれの出入り口にあります。飲料水ではないので飲み水としては控えましょう。
|
|
|

山頂付近
山頂には、神社や遊歩道、展望台があります。お天気のよい日には、明石大橋まで見えるとのことです。
標高274.9m
登山記録
山頂付近には自己申告での登山記録用スタンプがあり登山回数に応じて認定書が発行されています。
JR王寺駅から奈良交通明神山行き下車徒歩30分程度。
*個人差により所要時間に差があります。
|