【再取材】 2008.05.23 【更新】 6回 /協力シート
高田市図書館のトイレ。
男:個室2、小便器3、手洗い1。
正面入り口入り、左手にあり。通路が少々狭いめで男女の判断が付きにくい感じです。
床は、ゆるやかなスロープ状になっていますが、車椅子用は入り口すぐにあります。
閲覧室は、利用者が多いですが、トイレは逆に空いています。場所柄、静かで落ち着きます。
洋式であれば読書に持ってこいです。と、
例えるほど空いてますが、図書館の本は、所定の場所で読みましょう。
|
女:個室3、小便器1、手洗い2。
張り紙には、「不審者を見かけたら職員に連絡下さい。」と書いてありました。
トイレ入り口と女子トイレ内に貼ってあったので何かあったのでしょうか。
登録日より今回更新日まで、継続されていました。
|
memo
2Fにも同様にトイレがあります。評価は同じ。
最近携帯カメラで、盗撮が有ったようです。注意書きがありました。
取材も注意したいです。
|
|
|

休憩
雑誌類が充実しており、ちょっとした時間つぶしには、良い。
閲覧スペース以外に、簡易の椅子があって、くつろいでいる方も居られます。
書籍
しかし、さすが図書館です。郷土資料なども充実しており奥の閲覧室で静かに学習できます。
リサイクル
ペットボトルなどのリサイクルが玄関で行われている。仕分けしてスペースに置いておきます。
JR和歌山線
高田駅から市役所通り西へ徒歩約10分。
奈良交通
「市役所前」下車、徒歩3分。
|