|
登録日:2008.04.18 |
清 潔 度: ●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★ |
【再取材】 2008.08.31 【更新】 2回 /協力シート
|
古墳案内 全長120mの大型前方後円墳。埋葬施設を内部に気づく後円部を北側に配置し、南向きの 前方部を築いた南北に軸を持つ古墳で、築造時は周囲に濠をめぐらせていた。昭和56年の調査で 前方部の南側から東側にかけて墳丘をとりまく濠が見つかる。濠の内部から多数の埴輪が出土、 埴輪の特徴や墳丘の形から古墳時代後期と考えられる。埋葬施設は大型の横穴式石室と推測されるが調査は行われていない。 奈良交通 交通機関がなく、「勾田」停留所が最寄り。古墳まで徒歩約30分程度。 |