【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
男:個室1、小便器2。
女:個室1、小便器0。
うち一つは多目的の向かいになっている関係で
手すりが付いています。
男女の区別としていますが、個室が個々に区切られていて
見た目は、共同トイレの感じもする。
隣はゲートボール場でそちらからも出入り出来る。
トイレ前は、駐車場になっている。大きな車は入りにくい。
建物自体は大きく、すべてトイレではなく大半は物置に
なっている感じです。すべて洋式、洗浄機付き、センサー式。
|
memo
手洗いは3面ありますが、男女共通です。
トイレのプレートには、地元の方がこのトイレを寄進されたと
記してある。すごい事ですね。
|
|
|

ゲートボール場
その通りですが、トイレ横にあります。地元の方が競技と親睦を兼ねて
ゲートボールをされているみたい。
こちらで出会った方に、黒豆を分けて頂いた。
残念ながら、奈良交通バスでこちらまで来られません。
佐倉停留所の手前より徒歩となります。ハイクされる場合のトイレ目安で紹介します。
|