【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
大野寺駐車場前の公衆トイレ。
男:男:個室1、小便器3、手洗い1。
トイレのプレートには、「平成6年さわやかトイレ」と書いてありました。
さすがにさわやかトイレですね、中は殺伐としているものの、
ペーパーはダブルホルダーで名所地にある公衆トイレとしては安心の
装備です。その反面、持ち込みゴミが頻繁にあるようで、
注意書きの張り紙がありました。(弁当の空箱など)
ボランティアの会さん、トイレの管理ご苦労様です。
|
女:個室2、小便器0、手洗い1。
蛇口に吊してある、石鹸は、懐かしいミカンのネットに入れてあります。
ちょっとした心遣いが良いですね。込み合い具合によっては、
多目的トイレを利用されても良いでしょう。
|
|
|
トイレ前は駐車場ですが、5〜6台程度の
駐車が可能です。大野寺参拝用の駐車場となっている様です。
近鉄大阪線室生口大野駅より徒歩約10分。
奈良交通大野寺前下車すぐ。
|