【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
ふれあいホールのトイレ。
男:個室2、小便器7、手洗い3。
エントランス入って、左手の奥にあります。
平日は、開館しているのか?と思うくらい、暗いです。
節電のために、館内は事務所を除き、すべて消灯。
管理されている方は、その時終始、お電話中で、残念ながら、
御手洗いを拝借することも言えずでした。
ホールですので、小便器がさすがに多い。催し物開催時に
対応出来るようにと、整えられたのでしょう。しかし個室が少ないですね。
山添村では、一番綺麗で快適なトイレですが、日頃は、勿体ない
トイレです。
トイレ前に取り外しが可能な?スロープがある。清掃時、水の溢れ
を防止するために、段差を設けたかも知れないです。
|
女:個室7、小便器0、手洗い4。
和式も広くスペースが取られています。
荷物置きも設置され、ドアには、フックもあります。
多目的トイレは、女子よりにあります。
洗面はそれぞれに独立していて、ミラーも別々となっている。
消臭剤の設置が多く、トイレの臭いは、これで防がれています。
|
memo
手すりの設置がございます。
グラウンド前にもトイレがあります。
|
|
|
休館日
毎週水曜日・祝日(祝日が水曜日にあたるときはその翌日)・毎年12月29日〜1月3日
利用時間
9:00〜22:00
館内案内
●ホール(客席486席)・研修室(約100人収容)・リハーサル室。
●図書室がありご利用いただけます。(図書室以外要予約)
行事案内
コンサート等を毎年(年間約4回)開催。
いきいき山添ふれあいまつり、毎年11月3日。
奈良交通
JR・近鉄天理駅から上野行きバス国道山添バス停下車すぐ
JR・近鉄奈良駅から山添方面行きバス国道山添バス停下車すぐ
|