【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
取材:takeshi さん
勝手神社から先、上千本方面に行く道と分かれ、如意輪寺 方面へのハイキングコースに入り、少し歩いた林の中に在ります。
このトイレの名前はありませんでした。(単なるトイレ?) 外見は山の中に映える白壁で、きれいそうに見えます。 中もこんな山の中にもかかわらず水洗式で、男子側は小3大1です。 ペーパーはダブル式でした。 中は少し暗く埃っぽいものの、
利用者が少なそうなためか、綺麗でも 汚くも無かったです。
|
memo
男子側の洋式で多目的に対応するように設置されたにせよ個室が狭いので辛いですね。
|
|
|

ここからハイキングコース経由で徒歩15分位で如意輪寺に行きます(但しアップ・ダウンあり。疲れました)。
近鉄吉野駅からロープウェイ「吉野山駅」下車、奈良交通バスで如意輪寺口下車、徒歩3分位(但し、バスは少なかったです)
|