【再取材】 2006.01.02 【更新】 4回 /協力シート
再取材:takeshi さん
吉野中千本公園の公衆トイレ。
男:個室1、小便器2、手洗い1。
トイレの外見はいかがですか?なにか良い雰囲気しませんか。入り口にも、さわやかトイレ事業のプレートが掲げてあります。期待をして中に入ると、結構埃っぽいく清掃頻度の低さが伺えます。さわやかトイレ事業の一つですが、どうも、いまいちの様です。使用する方のマナーもありますが、折角のさわやかトイレなので管理お願いします。
そんな山奥でもないと思います。
|
memo
桜のシーズンは、混雑度が5点、紙の残量が低くなる様です。
|
|
|

行者の鳥居が横にあります。
ロープウエイで吉野山より、吉野大峰ケーブル自動車乗車、
「竹林院前」下車徒歩3分。
吉野町福祉バス、「中千本公園」下車正面。*かなり不便
自動車の場合、桜シーズン(9〜19時)吉野山駐車場から勝手神社前まで通行止め注意
|