|
登録日:2000.09.11 |
清 潔 度: ●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★ |
【再取材】 2014.01.09 【更新】 6回 /協力シート
|
吉野大峰ケーブル自動車 吉野ロープウエイ、正確名は、吉野大峰ケーブル自動車。 大体、近鉄と接続している場合には、近鉄が運営しているケースが多いですが、他社となるのでしょうか? 日本最古のロープウェイ 建設年月日、昭和3年5月と、鉄柱に明記があります。 現存するロープウェイでは、最古となるそうです。 ほとんどの方は 蔵王堂までの参拝者です。 バス利用より、徒歩で往復される方が、ほとんどですね。 桜の時期は、奥千本まで、徒歩は辛いので、シーズンにはさすがに、バス利用者が増えるでしょう。 吉野大峰ケーブル自動車 蔵王堂、奥吉野方面は、吉野大峰ケーブル自動車のバスが駅前より乗車可能。 時期によって、運行が不定ですので、事前確認が要ります。 |