![]()  | 
      ドウォーモ@Milano ミラノについて翌朝一番最初に行ったのがココ。まさに「観光三昧」のスタートにふさわしい場所である。 離れて正面から見ているとあまりたいしたことは無いが、近づいてこんな具合に下から見上げるとド迫力。ヨーロッパの石造り建築はすっごいゾ!! (この写真撮るのに、のけぞりそうになった)  | 
    
| 上のドゥオーモの右手の「ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア」。ようはアーケード....と言ってしまっては元も子もない。 この写真の正面を抜けると下の写真のミラノ・スカラ座。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      テアトロ・アッラ・スカラ!! 夏は公演はお休み。 歌劇場というのはだいたいどこも外観は「意外と小さい」。  | 
    
| ドゥーモの中のステンド・グラス。 外から見てもド迫力だが、中もすごい! こんなステンド・グラスがこの一枚だけではなく何枚もあるのだから。 そうそう、だいたい教会というのは夏の旅行者にとっては「ちょっと涼む場所」(不謹慎ですなぁ)になるのだが、ここはそれほど涼しくなかった。ちなみにイタリアの他の町の教会もそれほど涼しくはなかった。 ドイツやフランスだとホントひんやりするのだが....。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ミラノの地下鉄の切符。 全線均一1500リラ。小銭持っていれば自動販売機で、札しかなければタバッキ(売店)で買う。  | 
    
| ★ちょっとチクり(笑) ミラノ空港の男子用トイレには便座がありませぬ。到着ロビーのトイレです。 念のため帰り(ローマ→ミラノ→成田)のときにも入ってみましたが、そこのトイレにも便座はありませんでした。 そこで疑問。 イタリア男は冷たい便器に直座りするのか???  | 
      
[ Milano ][ Venezia ][ Firenze ][ Pisa ][ Vatican ][ Roma ]
[ イタリアで食すイタリア ][ 日本で食すイタリア ]
Schedule
イタリア旅行TOP
TRAVEL TOP PAGE
![]()