満開の桜と天守閣の風景を期待して登城しましたが、生憎と当日は雨天の風景になりました。
会津若松城は幕末に起こった戊辰戦争で、約1ヶ月の籠城戦を戦い抜きましたが落城し荒れ果てていました。天守閣は1874年(明治7)に取り壊されました。その後、昭和9年に国の史跡に指定され、昭和40年に昔の姿そのままに復元されたものです。
高さは、石垣の上から25m・石垣の麓からは36mありまする
2008年お城めぐりへ 福島県のお城へ 次ページへ
会津若松城をゆく
撮影 2008.4.19