関西空港発〜ベトナムハノイ着〜ハノイ市内観光(★旧市街地★ホアンキエム湖 |
AM8:30 関西国際空港4F国際出発ロビー28番カウンター(Holiday)でチェックイン手続をする |
AM9:00 南出発ゲートから出国手続きをする |
|
 |
AM9:05 機内持ち込みは事前に点検しており手荷物検査通過(検査は比較的スムースに通過する) |
手荷物検査終了後、通路に免税店が並んでいる(欲しいものは特になし) |
 |
 |
AM10:00 ウイングシャトルに乗車28番搭乗口へ |
28番「ハノイ」行き搭乗口前で出発まで待機する |
 |
 |
搭乗機(ベトナム航空・VN321会フーバス)10:10分から搭乗開始 |
AM10:30 予定通り離陸開始(整備士が見送り) |
 |
 |
座席は、20E・20G |
AM11:40 機内食(とんかつランチをお願いした。 |
 |
 |
機内風景(ビジネス16席・エコノミー184席ほぼ満席状態でした) |
PM16:00((日本時間) 無事にハノイ国際空港着陸(ベトナム現地時間14:00)時差は―2時間 |
 |
 |
PM14:11 搭乗機から珍しくタラップで降りました |
空港内のバスでターミナルまで送ってくれます |
 |
 |
PM14:20 到着荷物受け取りが始まる |
PM14.30 空港にお出迎えの乗用車で現地ガイドと共にハノイ市内へ移動 |
 |
 |
空港玄関風景(パナソニックの大きな看板が印象的でした |
空港近隣に高層マンション群が建築中です(ガイドの値段を聞いたら日本と余り変わらないとのとのこと。(現地では高額所得の一部のクラスと中国・韓国等の外国人が購入しているとのこと) |
 |
 |
PM17:30 旧市市街地中央にある「ホアンキエム湖」に到着 |
ホアンキエム湖の風景です |
 |
 |
上の写真の橋を渡ると玉山祠へ入れます |
亀の塔 |
 |
 |
 |
 |
ハノイ旧市街地の入口付近には観光用のタクシーで一杯です。市街地の中には専門店が所狭しとひしめき合っています。観光には自転車タクシー「シクロ」が便利です。 |
 |
 |
ベトナムの女性は働き者が多いそうです。男性は街角で将棋やお茶を飲みながら雑談している姿をよく観られました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |