| カルガリー空港出入口 | 
    
    
        | 
    
    
      | カルガリー市内から西へカナディアンロッキーに向かってハイウエーを走る | 
    
    
        | 
    
    
      | 郊外の住宅地の中にゴルフ場が・・・・やはり広大な土地があり羨ましい | 
    
    
        | 
    
    
      | 遥か彼方にロッキー山脈の影が・・・・ | 
    
    
        | 
    
    
      | ロッキー山脈が近づいて来る(空港から約1時間後) | 
    
    
        | 
    
    
      | カナダ太平洋鉄道と並走(カルガリーとバンクバーを1泊2日で繋いでいる) | 
    
    
        | 
    
    
      | 空港らか1時間15分いよいよロッキー山脈に差しかかる。 | 
    
    
        | 
    
    
      | バンフの街まであと40km | 
    
    
        | 
    
    
      | 山並みが美しい | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 2000m級の山並みが続き植物の生育境界が分かる。 | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 3000m級の山から氷河がとけて滝が出来ている | 
    
    
        | 
    
    
      | バンフのシンボルカスケード山が正面に・・バンフ市内は間近 | 
    
    
        | 
    
    
      | バンフ市内のメインストリート(銀杏並木が紅葉しておりとても美しい街です) | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
      | バンフの街のシンボル カスケード山を望む | 
    
    
        | 
    
    
      | 夕食のレストラン(アルバータ牛のステーキ専門店だそうです) | 
    
    
        | 
    
    
      | 新鮮なサラダはバイキングで食べ放題 | 
    
    
        | 
    
    
      | アルバーター牛のステーキと銀紙に包んだポテト(ステーキは赤味だが軟らくて美味しい。ポテトも最高の味でした) | 
    
    
        | 
    
    
      | デザートのアイスクリーム(ボリュームたっぷりこれまた最高) | 
    
    
        | 
    
    
      | 現地の家族の他に日本の観光客も来ており店内は満員状態。 | 
    
    
        | 
    
    
      | バンフ・インホテル(6日・7日と連泊)(ここのホテルは周囲の山々の景観保護のため3階建てに制限されているそうです) | 
    
    
        | 
    
    
      | ホテル寝室 | 
    
    
        | 
    
    
      | ロフトが付いており、ロフトにもベットがあった。 | 
    
    
        | 
    
    
      | TOP |