![]() |
モレ-ン・レイク |
レイク・ルイーズ・ジャンクションから約10km。ジャンクションをレイク・ルイーズ方面に向かうと、まもなく左手にモレーン・レイク・ロードの標識が見えてくるので、こちらを左に入ります。曲がりくねった道路を上っていくと、突き当たりに駐車場があります。車を停めて少し歩くと、深いブルーのモレーン・レイクが見えてきます。背後に見えるのはテン・ピークスの山々とマクドナルド氷河。ガイドブックや絵はがきで有名な撮影ポイントは、駐車場から約250mの、岩のごつごつしたトレイルを上ったところにあります。 この景色はカナダの旧20ドル紙幣(現在はあまり流通していない)の図柄になっているほか、旅行パンフレットや観光ガイドでもおなじみになっています。 |
7日目 | 2006.9.26 |
駐車場からかなり急な岩道を登って行きます。 |
![]() |
麓の針葉樹の後ろに駐車場がある。 |
![]() |
登ること約15分程、突然深いプルー色したモレーン湖が見える。 前方に厳しくそびえ立つ岩峰群が見えてきます。10の連なった岩峰のテンピークスです。そのテンピークスに囲まれているのがモレイン湖です。 モレインというのは氷河で運ばれて堆積した岩などのことですが、湖尻には岩の堆積物が自然の堤防となっており、これがモレイン湖の名前の由来になっています。ここきからの眺めが素晴らしい。特に朝の光線が素晴らしく、太陽光線のあたり具合によって濃いサファイアブルーからあざやかなエメラルドグリーンに変化していきます。湖面に映るテンピークスがとても美しい。暫く景色の美しさに見とれていました。 |
![]() |
山肌から扇状に崩れた土砂が湖に向かって堆積している。 |
![]() |
山肌を削り湖に堆積したモレイン。 |
![]() |
![]() |
テン・ピークスの頂き |
![]() |
テン・ピークスの山並 |
![]() |
テン・ピークスの山並 |
![]() |
モレーンレイクの湖畔にそびえている山(ジーと見ているとマンモスか象の頭に似ていた) |
![]() |
山道の岩陰でキィー・キィーと高い声で鳴いていた「鳴きうさぎ」 |
![]() |
NEXT |