鷺池・浮見堂

平成18年4月6日撮影

鷺池は明治41年(1908年)に貯水池として築造された。また浮御堂は大正5年(1916年)に木造桧皮葺の六角堂として建設された。
池の周辺は春は、梅、辛夷、木蓮、桜、夏は百日紅、合歓の花、秋には紅葉の美しいところです。また、夏から秋にかけて夜ははライトアップされて堂がくっきりと浮かびあがります。
丸窓梅林
浮見堂