[仏供]


[作り物_初祈祷_元薬寺]
(2007.2.14)(奈良市上深川)


[樒_念仏講_元薬寺]
都祁の上深川には伝統的な宮座講があり、時季、時季に五穀豊穣祈祷などの行事が行われています。夏至の頃に「ゲー」と言われる念仏講が行われます。「ゲー」の意味は古老にお聞きしてもよくわからず、記録もないそうです。多分夏至ごろに行われるので、「夏=げ」が謂われではないかとの推測が多いようです。名のとおり暑い夏を乗り切り、村の繁栄を願う意味がるようにも思えます。行事の間に直会で昼食があり、そのあと昼寝をして、またお念仏を上げられるというのも、そんな意味があるのかもしれません。「題目立」で知られる八柱神社の宮座講の方(現在15軒)で行われています。
(2007.7.22)(奈良市上深川)


[ズイキ_しまい会式_金剛寺]
(2008.9.14)(奈良市)


[作り物_観音講_小倉観音寺]
(2008.9.18)(奈良市)


[作り物_双盤念仏_興善寺]
(2008.11.10)(奈良市)


[作り物_十夜法要_西念寺]
(2008.11.13)(奈良市)


[オシンコ_正御影供_大安寺]
(2008.4.21)(奈良市)


[薔薇_薔薇会式_霊山寺]
(2008.5.18)(奈良市)


[施餓鬼_春覚寺_下笠間]
(2008.8.23)(奈良市)


[盆供養_池田町]
(2008.8.14)(奈良市)


[壇供_修二会_東大寺]
(2008.3.7)(奈良市)


[団子_本尊会式_青龍寺]
(2008.9.14)(奈良市)



HOMEへ