御所市
安楽寺
登録日:2005.09.08

混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●



評価について


【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
安楽寺のトイレ。
往来の激しい国道から、細い道を入り民家を抜けた所にあります。
トイレは、本堂の裏にあります。トイレの表示案内もあるので、分かりやすいでしょう。 トイレに抜ける本堂の軒には、瓦などの遺跡のような物が置かれている。
男女共同の水洗トイレです。取材時、個室数などメモを取り忘れたが、記憶では まずまずの広さである。ひっそりとしたお寺ではるが、地元の信仰が厚い事を伺わせる。 よって、行事開催時は利用が多いかもしれません。
memo
巨勢の道をハイクされるときは、少し離れるが是非立ち寄りたいお寺です。

戻る 御所市へ ホーム


由緒
元禄9年の縁起によると、稲屋村阿弥陀山葛城寺真心院は聖徳太子の草創で 後に葛城臣に賜うた四十六院の随一八大伽藍の1つとして栄えた。
●境内に沙羅(しゃら、夏椿)の木が植わっています。
塔婆
安楽寺塔婆が建っています。元は三重塔でしたが、延宝年間、九輪が墜落して、上の2層が崩れ、 初層のみが残る。お寺から少し離れる。

近鉄吉野線、葛駅下車、西へ約800m。