|
登録日:1999.05.03 |
清 潔 度: ●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★ |
【再取材】 2016.01.13 【更新】 2回 /協力シート
|
葛城高原 国定公園 山頂959.7m 国民宿舎葛城高原ロッジ、キャンプ場、バンガローなど 自然つつじ園(一目100万本) 自然研究路(葛城のこみち) たかが自販機・されど自販機 駅前に休憩スペースがあり、飲み物の自販機が数台設置されています。 暑い時期・寒い時期には大変有難い存在で、シーズン時には多数の利用があります。 ただ、場所柄仕方が無いのは分かりますが基本価格160円。 行きならまだ登山口駅前の自販機の方が安く上がります。 景色は素晴らしい 駅前から奈良県内を一望出来ます。 ロープウェイからも当然眺められますが、山の上からの景色は格別です。 ただし、夢中になって柵を乗り越えると大変危険というか命に関わりますので、そこは冷静になりましょう。 冬場は要注意 駅前の山道を1分程度歩くと登山道が分岐していますが、そこには「冬季凍結の恐れあり。 それなりに装備が必要」という旨の表記がなされています。 最近、山登りがブームになっていて(それを題材としたアニメもあるほど)気軽に来る人もいますが、 山道をなめるとこれまた命に関わる危険があります。 それ以前に冬に軽装で来ると、確実に風邪をひくことになります。 それぐらい平地との気温差が大きいのです。 無し あると思って来る人はいないと思いますが、当然駅から先の公共交通機関など存在しません。 自分の足だけが頼りです。 |