斑鳩町
法輪寺
登録日:2000.11.18

混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●



評価について


【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
法輪寺のトイレ。
:個室4、小便器3、手洗い1。
正門入って右手奧にあります。 男女共同の汲み取り式です。 個室は1つ使用禁止になっており実質3室となっています。 またご覧の通り、便器の色が青色の物があります。 小便器の横にある個室だけこの色になっていて、 殿方は青色の便器を目印に使用しましょう。 懐かしい落とし紙が設置されていますよ。 ペーパーロールに慣れている方は、使いすぎに注意しましょう。 手洗いも風情がありますね。
memo
駐車場にもトイレがあります。 こちらの方が広いので参拝前に済まされても良いでしょう。

戻る 斑鳩町へ ホーム


聖徳太子ゆかりのお寺。
行事
年間行事は、2/3星祭り祈祷、4/15妙見会式、11月上旬秋季特別展。

JR大和路線法隆寺駅より徒歩35分。
法隆寺駅より近鉄郡山駅行バス、法起寺前下車徒歩約10分。